美容クリニックで、最新のピーリング治療・ハイドラフェイシャルを受けてきました!施術の感想や医師とのカウンセリング、施術後の効果を写真付きでレビューしていきます。
ハイドラフェイシャルについて
- 実際どのぐらい効果があるの?
- アラフィフにも効果的?
- 痛みや施術後の赤みはある?
- ハイドラフェイシャルの持続期間は?
こんな疑問を持つ方は必見!それぞれ効果の感じ方は違うと思いますが、ぜひ参考にしてみてくださいね。
2023.8.4更新 偶然見つけた超お得情報!
現在「東京素肌クリニック 新宿院」と「キレイパス」のコラボキャンペーン実施中です。キレイパスからの購入で施術料金が3,000円OFF!ハイドラフェイシャルが全顔6,600円(税込)で受けられます!(8/31まで)
「キレイパス」は美容医療のクーポンに特化して掲載されているサイト。一部上場企業であるGMOが運営しているので、安心して使用できます。また「東京素肌クリニック 新宿院」はホワイトニング歯科 × 美容皮膚科のコラボで生まれた、大人女子のためのクリニック。口コミの評判も良く、ナチュラルな空間でリラックスしながら施術できます。
キレイパス・キャンペーンページを見る
目次
ハイドラフェイシャルとは
ハイドラフェイシャルは、ディープクレンジング+ピーリング+毛穴の吸引+美容液導入を3 ステップでおこなう最新のピーリング治療です。美容成分を含んだ水流を利用することで、従来のピーリング治療で起こりやすかった乾燥や肌荒れのリスクが大幅に軽減されました。

-
STEP1 ディープクレンジング + ピーリング
薬液をお肌に塗り、古い角質や皮脂を軟化させながら、チップ先端の凹凸と水流の力でピーリングします。 -
STEP2 毛穴吸引 + 保湿
毛穴に詰まった汚れを吸引します。同時に保湿成分を導入して肌を鎮静させます -
STEP3 美容液導入 + 保護
抗酸化成分や保湿成分を配合した美容液を導入し、肌にハリとツヤを出します。
ハイドラフェイシャルの値段
ハイドラフェイシャルは一般的に1回15,000円前後で受けることができます。
5回程度の継続が推奨と言われていますが、1回でも効果を実感できる人が多いと思います。1度試してみてご自身の肌状態に合わせて施術ペースを考えるのが良いと思います。
筆者がよく使っているのが「キレイパス」のクーポン。
「キレイパス」は美容医療のクーポンに特化して掲載されているサイト。一部上場企業であるGMOが運営しているので、安心して使用できます。
初めての方は初回限定コードを使えば2000円割引になります♪キレイパストップページの会員登録バナーからお入りくださいね。
利用条件:5,000円以上で利用できる2,000円OFF、キレイパス新規購入者のみ
キレイパスの公式サイト
医師に聞いてみた!ハイドラフェイシャルの効果とリスク
初めて施術を受ける前に、医師とのカウンセリングで、ハイドラフェイシャルの効果とリスクについて聞いてみました。
ハイドラフェイシャルの効果
ハイドラフェイシャルで期待できる効果
- お肌のトーンアップ(一段と明るい肌に)
- お肌の美白
- 毛穴のつまり・毛穴の開きの引き締め
- 皮脂のコントロール(脂性肌、ニキビ肌の改善)
- キメの乱れ・肌のごわつきを整える
- 小じわの改善
ハイドラフェイシャルのリスク
ハイドラフェイシャルのリスク
- 施術中、人によって多少の刺激を感じる場合がある
- 施術後、人によってヒリヒリしたり、赤みが残ることがある
- 炎症のある場合は受けられない
- アレルギーのある人は、薬剤によって稀にアレルギー反応がでることがある
- 肝斑の人はは刺激で濃くなる可能性がある
ハイドラフェイシャルは50代にも効果ある?
ハイドラフェイシャルは50代にも効果的か?
ハイドラフェイシャルはお肌のターンオーバーの乱れを改善する働きがあるから強くおすすめ!
ハイドラフェイシャルの効果をレビュー
それでは早速ハイドラフェイシャルの効果をレビューしていきましょう。筆者が初めてこの施術を受けたのは今年の秋!口コミの評判も良く、芸能人のブログでもよく登場すので、以前から気になっていたんです。
こちらが実際のハイドラフェイシャル機器
前述したように、ハイドラフェイシャルの施術は下の順番で行いました。
- STEP1 ディープクレンジング + ピーリング
薬液をお肌に塗り、古い角質や皮脂を軟化させながら、チップ先端の凹凸と水流の力でピーリングします。 - STEP2 毛穴吸引 + 保湿
毛穴に詰まった汚れを吸引します。同時に保湿成分を導入して肌を鎮静させます - STEP3 美容液導入 + 保護
抗酸化成分や保湿成分を配合した美容液を導入し、肌にハリとツヤを出します。
気になるくすみは改善した?美白効果は?
レビューの最初は気になる施術効果から。悩んでいたくすみやゴワつきに対する効果はあったのか?施術前後の経過を写真でご覧ください。
施術前
ハイドラフェイシャル施術前
夏の紫外線の影響か?全体的に肌がくすんでいて、少しごわつきを感じます
施術後
ハイドラフェイシャル施術後
くすみが抜けて、明らかに肌のトーンが上がっています。写真では分かりにくいのですが、肌が柔らかくつるつるになりました!
1週間後の全体の写真(もちろんスッピン!)
ハイドラフェイシャル1週間後
全体の写真を見ると分かりやすのですが、美白効果に加えてハリ感とツヤが出ています。1週間後でも効果は持続しています。
ハイドラフェイシャルは、お肌の奥にあった汚れや皮脂がどれだけお掃除できたか?自分の目で確認できるんです!実際こんなに汚れが取れました!!

液体の濁りが余分な皮脂、そしてファンデーションや日焼け止め等、洗顔でも取り切れなかった汚れだそうです。そして周りにポチポチと付いているのが、毛穴から取れた角栓ですw
実際ハイドラフェイシャル施術後は化粧水の浸透が驚くほど上がり、グビグビお肌に吸い込まれていくよう。「乾燥肌」のせいにしていた自分に大反省しました。
ハイドラフェイシャル施術中の痛みと刺激
医師とのカウンセリングの際、ヒリヒリ感が出る人が居るとのことでしたが、沁みたりヒリヒリする感覚はありませんでした。しかし!意外に刺激がありました。
うまく表現できませんが、例えるなら、お顔の上を極小サイズのダイソンでお掃除されている感じ!かなり吸引力が強いので「おおぉーー!」という刺激がありました。
ハイドラフェイシャル施術後のトラブル
結構刺激があったので、少しは赤みが残るかな?と思いましたが、全く問題なし。筆者の場合はトラブルはありませんでした。
ハイドラフェイシャルの持続期間
ハイドラフェイシャルの持続期間は、一般的に2~4週間と言われています。
筆者の感覚では、1ヶ月くらいはコンディションがすこぶる良く、お化粧ノリが非常に良かったです。お肌のトーンは(見慣れてしまったので)持続期間は不明ですが、その後くすんでいる感じはありません。
2回目のハイドラフェイシャル施術後の写真
2回目のハイドラフェイシャル後
写真だと分かりにくいかもしれませんが、お肌のキメがずいぶん整い、毛穴が目立たなくなってきました。3ヶ月くらい前に受けたハイフの効果か?たるみも気にならなくなっています。
ハイドラフェイシャル1回で感じた効果(あり?なし?)
ハイドラフェイシャルは1ヶ月に1回ほどのペースで、5回ほど継続するのが理想的だと言われています。しかし、即効性のある施術として多くの口コミで評価されています。
ここで本題!『ハイドラフェイシャルは1回でも効果があるのか?』。筆者個人の感想をまとめてみました。
ハイドラフェイシャル1回で感じた効果
- お肌のトーンアップ:大いにあり
- お肌の美白効果:あり
- 毛穴のつまり・毛穴の開きの引き締め:なし
- 皮脂のコントロール:乾燥肌なので不明
- キメの乱れ・肌のごわつきを整える:あり
- 小じわの改善:あり
- ターンオーバーの乱れを改善:不明
- ハリ、ツヤの改善:大いにあり
筆者の場合、1回目の施術直後からお肌のトーンアップと、ハリ・ツヤは強く効果を実感しました。しかし、毛穴に関しては特に効果は感じられませんでした。
ただ2回目の施術後にはキメが整い、毛穴が目立たなくなったので、毛穴ケアをメインに考えている方は結果を焦らず、何度か継続してみるのが良いかもしれません。
2023.8.4更新 偶然見つけた超お得情報!
現在「東京素肌クリニック 新宿院」と「キレイパス」のコラボキャンペーン実施中です。キレイパスからの購入で施術料金が3,000円OFF!ハイドラフェイシャルが全顔6,600円(税込)で受けられます!(8/31まで)
「キレイパス」は美容医療のクーポンに特化して掲載されているサイト。一部上場企業であるGMOが運営しているので、安心して使用できます。また「東京素肌クリニック 新宿院」はホワイトニング歯科 × 美容皮膚科のコラボで生まれた、大人女子のためのクリニック。口コミの評判も良く、ナチュラルな空間でリラックスしながら施術できます。
キレイパス・キャンペーンページを見る
ハイドラフェイシャル後はスキンケアを充実させるのが吉!
ハイドラフェイシャルを受けた後は、驚くほど化粧水の浸透が早いんです!美容液もグングン浸透してくれるから、筆者はこの時期にスキンケアを充実させるのが効率的だと考えています。
だから化粧水を倍くらい使ってみる、美容液も思い切って2度塗りしてみる!など、いつものスキンケアをちょっぴり充実させるのが強くおすすめ!また、この時期に気になっていた実力派の基礎化粧品を取り入れてみるのも最強だと思います。

お得な購入方法や、トライアルの情報も充実させているので、良かったら合わせてお読みください。最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。